こんにちは、yoyoです。
やっと中学生息子の部屋のリフォームが完成したので、
家具などを少しずつ揃えていくことになりまして。
まず一番欲しがっているローテブルから探すことに。
息子の要望
丸型のローテーブルが欲しいな
何となくネットで探してもお目当てのものがなく
IKEAに行ったら気に入ったものあったので購入しました。
でも、選んだのが「コーヒーテーブル」でした。
この記事はIKEAで買ったコーヒーテーブルを実際に組み立てた感想、
テーブルを買う時のチェックすることなどまとめました。
コーヒーテーブルとローテーブルの違いは?
探していたのがローテーブルだったけど
気に入ったのはコーヒーテーブルだったので違いは何か調べてみました。
ローテブルと何となく使っているテーブルの意味は
ソファーの前にあるセンターテーブルのことを指しています。
コーヒーテーブルとは
「ソファなどでくつろぎながら、コーヒーや紅茶を飲みたい。」
そんな希望から誕生したのが、その名のとおりコーヒーテーブル。
主にアメリカで呼ばれてることが多く、
多くの国では「ティーテーブル」と呼ばれることが多いようです。
ティーテーブルと聞くと、ソファーの横においてある小さな高いテーブルをイメージ
してしまうのですが、これはサイドテーブルみたい。
とりあえず、ソファーの前に置いて使うテーブルになるようです。
つきますね。
ソファーとの高さを考えてテーブルを選ぼう
息子はヨギボーに座って色々したいと言ってたので
高さをそこまで意識はしてませんでした。
多分座ったり、寝転んだりするそばに置く感じかな?
ただテーブルはソファーの高さによって使い勝手が違ってきますし
見た目の圧迫感も変わってくるので、購入の際にはソファーとの高さを考えて選ぶ
必要があります。
使う用途や部屋の見せ方にこだわる人にとって基準になる1つが、
テーブルとソファ座面高さの高低差。
ソファとセンターテーブルの高さについて調べてみました。
比較的 テーブルをよく使用する(飲食・パソコンなど)場合は、
テーブルの高さはソファ座面より高くする方が使い勝手がいいです。
(床に座る場合のテーブル高さ : 座卓は 33cm こたつは40cmが一般的)
部屋をスッキリ広く見せたい場合は
テーブルの高さをソファ座面より低めにするのがおすすめ。
部屋を広く見せたい場合、形やデザインも注意したいところです。
部屋の広さも考えて、テーブルの形を考えよう
テーブルの形、デザインもいろいろあります。
部屋が広かったり、部屋に家具などものが多くなければいいですが
以外とテーブルは幅と奥行きがあります。
しかも、置く場所は大体部屋の中心になるので存在感が大きいです。
おしゃれなデザインに目が行きますが、必ずサイズを確認はしましょう!
IKEAのコーヒーテーブルを組み立てしてみた
LISTERBY リステルビー コーヒーテーブル, ブラウン900㎜
サイズ | W900㎜×D900㎜×H450㎜ |
---|---|
梱包サイズ | W940㎜×H106㎜×D90㎜ |
梱包サイズはW940㎜×H106㎜×D90㎜。
けっこう大きいです。そしてとても重い。
おそらく天板が38㎜あってしっかりしてるからかな。
段ボールを開けると、中身が動かないようにしっかり
隙間いっぱいに梱包材が入っています。
パーツはこれだけ。あと部品が数本。
必要工具
マイナスドライバー
プラスドライバー
所要時間
中学生息子と父親二人で組み立てて約5~10分程度
接合するための部品は少ないけど特殊なものが。
でも説明書にしっかり説明してあるので分かりやすい!
あえて注意するなら・・・
脚部分につける金具は奥までドライバーで回す。
棚板につける金具は表と裏を間違いないこと。
同じ形の金具が2つあるので、穴の大きさを確認すること。
組み立てしたら、後は脚裏につけるプラパートを付けてひっくり返すだけ。
IKEAのコーヒーテーブを組み立ててみた感想
見た目の印象は?
実際6畳の部屋に置いてみると
直径900㎜、天板の厚みが38㎜もある丸いテーブルなので
存在感があります。
天板の表面の素材はアッシュ材突き板を使っているので
安っぽく見えません。
塗装は着色アクリルクリアラッカーで仕上げてあるので、
傷が付きにくい。でも無垢感は少し無い感じです。
格子状の棚板は少し軽やかな印象を与えてくれるような。
雑誌やリモコンなど、手近に置きたいものを収納するには
便利ですね。
丸型のコーヒーテーブルを6畳の部屋に置いた感じは?
実際IKEAの広い店内で見たときは感じませんでしたが
6畳の部屋に入れたら大きさが際立ちます。
学習机は隣の3畳スペースに設置してるし
他に大きな家具を置くことがないのでいいですが
将来ここにベットを置くことを考えると、部屋が狭くなって使い勝手が悪そうです。
丸型は印象が優しい感じになりますが
長方形よりその分部屋のスペースがいるようになります。
他に家具を置くなら、もっとサイズの小さいローテーブルをおすすめします。
メリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- 天板の厚みは38㎜。高級感が出てしっかりしてるように見えるけど
重いから動かすのが大変。 - 無垢材を使った格子状の雑誌置きがついている。
- 脚が傷つかないように、プラパートがついている
天板の厚みは38㎜。とってもしっかりしてます。
そして重さがあります。
脚には傷を防止する「プラパート」がついています。
フローリングに設置して、動かした時に傷が付きにくいように。
でも畳は後が付くようので止めた方がいいです。
このコーヒーテーブルは重みがあるので、絶対抱えることをお勧めします。
デメリット
- 重いから動かすのが大変
- 畳に置いたらちゃぶ台に見える
これをデメリットと言っていいかわからないけど
他は全く問題ないようです。
収納家具と違って、造りも全く問題ありません。
ずっと使い続けれるコーヒーテーブルになるでしょう。
IKEAの収納家具は造りに?と思うことが多いですが
テーブルは問題ないようですね。
でも主婦目線で言えは、重いのは💦
掃除の時に簡単に動かすことができないのはちょっと困ります。
とは言え
息子はとても気に入って使っているので良かったかな。
のがどうなのかと思ってます。
これがフローリングの部屋に置いたらまた印象が違うのでしょうけど。
部屋のイメージもあると思うけど
買うなら明るい色のオーク材のナチュラルブラウンを買った方が
個人的におすすめです。
|
IKEAのコーヒーテーブルのまとめ
IKEAでコーヒーテーブルを組み立ててみた感想です。
直径900㎜の丸形なので場所をとります。
38㎜もある天板は高級感を出してるけど
狭い6畳の部屋には部屋全体が重くなるイメージです。
造りはしっかりしてるのでデザインにこだわりなく
ずっと使いたい方にはおすすめです。